ホーム 募集馬情報 募集馬詳細 HORSES INFORMATIONグロリアラウス 近況 動画 成績 募集カタログPDF 募集総額 4,000万円 一口出資額 80,000円 1月18日 ノーザンファーム空港 12月20日 ノーザンファーム空港 11月7日 ノーザンファーム空港 10月20日 ノーザンファーム空港 9月26日 ノーザンファーム空港 8月15日 白老ファームYearling 白老ファームyearling 性別 牡 クラス 新馬 生年月日 2021年1月24日 生産 社台コーポレーション白老ファーム 厩舎 栗東 斉藤崇史 父 リアルインパクト 毛色 栗毛 母(母の父) アンティフォナ (Songandaprayer) 満口 近況 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 検索 2023.02.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:軽めの調整担当者「昨年末までは軽めの運動で右前の状態が落ち着くのを待っていましたが、その後は歩様に見せなくなったことから、1月上旬からトレッドミルでの運動を開始しました。その後も問題なく進めることが出来ていたことから、中旬から周回・坂路コースでの乗り運動を再開しました。その際はやや硬さが窺えたものの、調教前後に歩様が悪くなることはなかったですし、この感じであればこのまま進めていけると思っていたものの、曳き運動での歩様が少し気になりました。念の為に右前の治療を行いましたが、乗り運動時はシャキッと歩くことが出来ていますし、もしかすると頭を上げる癖がついてしまっているのかもしれません。走り印象としては以前よりトモの緩さは感じなかったですし、良い休養になっているのは確かですから、今後も獣医師に診てもらいながら、慎重に立ち上げていきたいと思います」馬体重506kg 2023.01.27 最新情報 競走馬名が決定しました。競走馬名:グロリアラウス欧字表記:Gloria Laus意味由来:グレゴリオ聖歌の賛歌の一つ。母名より連想 2023.01.04 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:舎飼 担当者「コースで乗り出した後も順調に進められていたことから、昨年12月上旬から坂路コースでハロン16秒までペースを上げたのですが、それからしばらくした後の調教後に右前の歩様が気になったことから、すぐ獣医師に診てもらいました。触診やレントゲン検査では異常は見つからなかったものの、現在も歩様に見せていることから、舎飼で経過観察しています。元々トモの甘い馬で、坂路では体を右側に捻じって走る癖があったことから、その点には慎重に乗り進めていたものの、もしかするとその影響で右前脚に負担が掛かってしまったのかもしれません。順調なら昨年末からペースを上げて、早期の移動を目指していただけに、この頓挫は残念ではありますが、まずは馬の状態を優先に進めていった方が良いですから、もう少し安静にして経過観察していきたいと思います」馬体重494kg 2022.12.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週5回屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター1~2本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター2,500m担当者「こちらに移動してきてから馬房内で落ち着かない日々が続いていましたが、環境にもだいぶ慣れてくれて、今ではリラックスしている時間が増えてきましたね。11月中旬までは坂路コースでハロン17秒のキャンター調整を続けてきましたが、課題のトモはまだ緩い感じが残っていて、しっかりと踏み込めていません。父の産駒らしく前の出に硬さもありますし、体も伸びきった走りをしているものの、この馬なりに少しずつは馬体を起こして走れるようにはなってきました。ただ、トモが緩い影響もあるのですが、体を右側に捻じって走る癖がついているようなので、その点を修正していくのが当面の課題となりそうです。11月下旬からハロンペースを16秒まで上げており、その後は一旦リフレッシュ期間を入れる予定にしていて、今後もメニューにメリハリを付けつつ調整していければと思います」馬体475kg 2022.11.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港担当者「この中間からは坂路コースと周回コースでの調教を本格的に開始しています。現在は坂路でハロン17~18秒のキャンターを1~2本、周回で軽めのキャンター2,500mのメニューを行っています。調教には真面目に取り組んでくれていて、悪くないフォームで動けていますね。ただ、前方に馬がいないと走りに集中できないところや、まだトモが緩いため非力な面など課題もありますので、じっくりと乗り込んで成長を促していきたいと思います。精神面では臆病な面がある等、まだ幼さを残しているものの、調教には落ち着いて取り組むことが出来ています。今後も体調面に注意しながら、徐々に負荷を高めて心身共に鍛え上げていきたいと思います」馬体重465kg LOAD MORE 動画 LOAD MORE 成績 0戦0勝 0-0-0-0 出走日 開催地 レース 頭数 レース名 コース 斤量 騎手 人気 結果 一覧へ戻る