ホーム 募集馬情報 募集馬詳細 HORSES INFORMATIONダブルハートボンド 近況 動画 成績 募集カタログPDF 募集総額 4,000万円 一口出資額 80,000円 1月9日 ノーザンファーム空港 12月1日 ノーザンファーム空港 11月8日 ノーザンファーム空港 10月20日 ノーザンファーム空港 9月15日 ノーザンファーム空港 8月19日 ノーザンファーム空港 ノーザンファームyearling 性別 メス クラス 新馬 生年月日 2021年2月3日 生産 ノーザンファーム 厩舎 栗東 大久保龍志 父 キズナ 毛色 鹿毛 母(母の父) パーシステントリー (Smoke Glacken) 満口 近況 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 検索 2023.02.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1~2本、週2回周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整担当者「この中間は坂路コースに加えて周回コ―スも織り交ぜたメニューで乗り込んでいます。坂路ではハロン17秒ペースに問題なく対応していたことから、現在はハロン16~17秒ペースで日によって2本登坂していますが、負荷を強めた後も前向きに調教に取り組むことが出来ています。肩の出が硬くなりやすいところには注意していますが、ペースアップ後に酷くなることはないものの、慢性的な部分もあることから、今後も状態には注意して進めていきたいと考えています。ここに来て心身共にグンと成長してきましたし、良いものを持っている馬ですから、疲れが溜まる前によくケアを施す等して進めていきます。ここまで進めている限り、思いのほか飼い葉をよく食べていますし、コンディションは良いですから、この調子で乗り込みながら良化を促していきたいですね」馬体重472kg 2023.01.27 最新情報 競走馬名が決定しました。競走馬名:ダブルハートボンド欧字表記:W Heart Bond意味由来:二つの+愛情をつなぐ。父名、本馬の馬体より連想 2023.01.04 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1~2本、残りの日はトレッドミルでキャンター担当者「肩の出に窮屈さがあるので、乗り進めていくと硬さが目立ってくることから、この中間も坂路コース主体のメニューで乗り進めています。現在は週3回ハロン17秒ペースで登坂しており、それ以外はトレッドミルで体を解すようにしています。ここまで馬の状態に合わせて立ち上げている中でも、休ませるほどの疲れを見せることは無いですし、与えたメニューは順調にこなしていますから、もう少し下地を作った上でより負荷を強めていければと考えています。まだ馬体は華奢に映るものの、背中が良くてセンスの良い走りを見せています。この馬なりに飼い葉を食べて体重は維持できていますから、もう少し今のメニューで乗り進めつつベースを作っていければと思います」馬体重467kg 2022.12.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター、残りの日は軽めの調整担当者「11月中旬にリフレッシュ期間を設けて、下旬から再び坂路コースでの調教を行っており、現在はハロン17秒ペースで登坂しています。体付きを見ると徐々に上に成長してきている段階で、肩の出に窮屈さを感じることもあるので、あまり無理にペースアップを図らず、年内にハロン16秒ペースまで行ければ及第点かなと考えています。見た目は数字よりも華奢に映り、非力な印象を受けるものの、走らせると芯が通っていて、躍動感に溢れた動きをしてくれます。今は精神状態も落ち着いていますが、元々ピリピリした面もありましたから、乗り進めて行って悪い方に気が向かないように注意していきたいですね」馬体重462kg 2022.11.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港担当者「牝馬らしく繊細な一面を持っていますが、ここ最近はとても落ち着いて調教に取り組むことが出来ており、何をするにも対応力の高さが感じられます。淡々と調教を進めていく中でも馬体重が減ることはなく、この馬なりに飼い葉食いは維持できていますし、フックラとした馬体をキープしています。この中間も周回・坂路コースで乗り進めていますが、調教量をこなしていくにつれてキビキビと動けるようになり、背中など上手く使いこなせるようになってきました。今の感じならより負荷を強めても対応してくれるだけのレベルにはあるものの、馬体はまだ成長途上といった感じですから、適度にリフレッシュ期間を設ける等して、成長を促していく方が良いでしょう。柔らかみがあって凄く乗り味は良いですが、焦ると前ノメリな走りになりそうな部分も窺えますから、成長を促しつつ大事に育てていきたいと思っています」馬体重457kg LOAD MORE 動画 LOAD MORE 成績 0戦0勝 0-0-0-0 出走日 開催地 レース 頭数 レース名 コース 斤量 騎手 人気 結果 一覧へ戻る