ホーム 募集馬情報 募集馬詳細 HORSES INFORMATIONチェレスタ 近況 動画 成績 募集カタログPDF 募集総額 2,400万円 一口出資額 48,000円 1月9日 ノーザンファーム空港 12月1日 ノーザンファーム空港 11月7日 ノーザンファーム空港 10月15日 ノーザンファーム空港 9月12日 ノーザンファーム空港 8月23日 ノーザンファーム空港 ノーザンファームyearling 性別 メス クラス 新馬 生年月日 2021年2月4日 生産 ノーザンファーム 厩舎 栗東 松下武士 父 ハービンジャー 毛色 鹿毛 母(母の父) カリンバ (ルーラーシップ) 満口 近況 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 検索 2023.02.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、週3回周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日はトレッドミルでキャンター担当者「負荷を強めた後も左トモ飛節の状態は変わりありませんし、この中間も順調に乗り込むことが出来ています。元々、ペースアップに堪えることなく動ける馬ではありましたが、先月より真っすぐ坂路を駆け上がってくれるようになり、馬体を持て余しつつも更に動けるようになってきていますよ。現時点ではこれと言った課題はないものの、これからより体力が付いて、スピードの乗りが良くなればもっと良い走りを見せてくれるようになるでしょう。前向きな馬ですし、気持ちだけが先行して走りのバランスが悪くなってしまうといけないですから、適度にリフレッシュ期間を設ける等して、心身共にフレッシュな状態で調教を進めていきたいと思います」馬体重486kg 2023.01.27 最新情報 競走馬名が決定しました。競走馬名:チェレスタ欧字表記:Celesta意味由来:体鳴楽器に分類される鍵盤楽器の一つ。母名より連想 2023.01.04 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、週2回周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日はトレッドミルでキャンター担当者「左トモ飛節を痛めた経緯がありますから、適度にリフレッシュを与えながら進めています。リフレッシュを挟んでいることで馬には活気がありますし、脚元の状態も良い意味で変わりはありませんね。ですから、この中間は坂路コースにてハロン16秒ペース主体で乗り込み、先月下旬には15-15を取り入れました。動きに関してですが、苦しくなって右へ寄っていくような癖が見られたのが段々と解消してきており、バランス良く駆け上がってくることが出来ています。あとはまだこの時期の1歳馬らしくトモの緩さが残っているものの、そこがもっと改善してくれば更に良い動きを見せてくれそうですよ。今のところ気性がピリつく様子は無いのですが、時折気持ちの強い一面を見せることがあるので、ペースアップしていくと共にそこは注意が必要かもしれません」馬体重479kg 2022.12.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整担当者「この中間から運動量を増やしましたが、左飛節の状態は良い意味で変わりはなく、順調に乗り運動を継続することが出来ています。先月と比べて背中や腰回りに筋肉が付いてきてスムーズに加速していくようになってきましたが、まだまだ良くなる余地がありますので、引き続きこの点は課題として取り組んでいく必要がありますね。また、腹袋がしっかりとしていて調教にへこたれるタイプではないのですが、体の動きに緩さがあるので時間を掛けて体幹を鍛えていくつもりです。走り自体は前後のバランスが取れていますし、ハミに頼り過ぎることもなく走れていますから、脚元等の怪我に注意して質の高い運動を続けていければ、基礎体力が備わって緩さも解消されてくることでしょう。現時点で脚元に問題はなく、負荷を高められる状態ですので、年末にかけてハロン15秒台へと進めていくつもりです」馬体重477kg 2022.11.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港担当者「左飛節の状態が落ち着くまで軽めの運動に控えていましたが、その後は症状が落ち着いてきたことから、この中間から調教を再開しています。現在は週3回周回コースで軽めのキャンター2,500mに加え、週3回坂路コースをハロン17~18秒ペースで登坂しています。坂路ではまだ体の使い方が不安定のため、スピードが乗りにくい部分があるものの、周回でトモの動きを意識しながら進めるよう心掛けていることもあり、本数を重ねるにつれて改善されつつあります。一頓挫あったものの、調教再開後は順調に進められており、飼い葉食い含めてコンディションは良好ですから、今後も精神面がきつくならない程度に乗り込み量を増やしつつ、バランスの良いキャンターが出来るように努めてまいります」馬体重477kg LOAD MORE 動画 LOAD MORE 成績 0戦0勝 0-0-0-0 出走日 開催地 レース 頭数 レース名 コース 斤量 騎手 人気 結果 一覧へ戻る