ホーム 募集馬情報 募集馬詳細 HORSES INFORMATIONローマンレイク 近況 動画 成績 募集カタログPDF 募集総額 3,200万円 一口出資額 64,000円 1月9日 ノーザンファーム空港 12月19日 ノーザンファーム空港 11月7日 ノーザンファーム空港 10月7日 ノーザンファーム空港 9月13日 ノーザンファームYearling 8月13日 ノーザンファームYearling ノーザンファームyearling 性別 メス クラス 新馬 生年月日 2021年2月5日 生産 レイクヴィラファーム 厩舎 栗東 松永幹夫 父 ドレフォン 毛色 栗毛 母(母の父) メジロオードリー (スペシャルウィーク) 満口 近況 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 検索 2023.02.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週4回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1~2本、週1回周回コースで軽めのキャンター3,500m、残りの日は軽めの調整担当者「この中間も坂路コースではハロン17秒をベースにした乗り込みを継続しています。疲労が溜まらないよう適度にリフレッシュ期間を設けていますが、厳寒期の中でも心身共にコンディションは良いですよ。ただ、姉のホウオウイクセルはこの時期にスクミを見せて時間を掛けて成長を促した経緯がありますから、本馬も寒い時期は我慢して中身を鍛えていく方が良いと考えています。リフレッシュを挟んで体重は増えているものの、見た目はもう一回りフックラして欲しいですし、その辺りが良くなればメリハリのある馬体になってくるでしょうから、今後も馬の状態に合わせて良化を促していきたいと思います」馬体重430kg 2023.01.27 最新情報 競走馬名が決定しました。競走馬名:ローマンレイク欧字表記:Roman Lake意味由来:欧州の湖名より。母名より連想 2023.01.04 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整担当者「基礎を固めることに重きを置いて進めていますから、極端に坂路のペースを上げることはありません。ラスト1ハロンだけハロン16秒に迫るくらいで乗っているものの、楽な手応えで上がってくることが出来ていますし、持ち味の軽い走りでトビは綺麗ですよ。折り合いに関しても併せたからといって気負うことなく、しっかりと自分のリズムを守っており、走りの質という点でも何か注文を付けるところはありません。ただ、水っぽさは抜けたものの、体重がなかなか増えてこないのは相変わらずの課題であり、もうふた回りくらい大きくなってきてくれると良いですね。フレーム自体は悪くないので、引き続き成長を促しながら調教を進めていきたいと思います」馬体重420kg 2022.12.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港調教内容:週2回屋内坂路コースで17~18秒のキャンター2本、週3回屋内坂路コースで18秒のキャンター1本と周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整担当者「この中間もすこぶる順調で、坂路コースでのペースをハロン17秒台まで上げています。コースに入っても精神的に落ち着いていて、折り合い面に不安はない状態です。フットワークも一定のリズムを維持して最後まで登坂していますし、登坂後の息遣いも良く体力があるタイプと言えそうです。馬体は継続した運動で引き締まってきて体重は減ったものの、張りと幅が出て力感のある体付きに変化しつつあります。健康状態は良好で、飼い葉も変わりなく食べていますよ。馬体のサイズの割には騎乗してみると体に緩さを感じるので、仕上がりが早いタイプでは無さそうです。こういったタイプは焦ってペースを速めるよりも、ハロン17くらいで質の高い動きを求めて下地をしっかりと作っていった方が、結果的に順調に仕上がるケースが多いですね。そこで坂路のペースが遅い日は周回コースでの軽めのキャンターを追加して、本馬が余裕の持てるペースでじっくりと乗り込んで基礎体力を養うようにしています。今後も馬の成長や調教への順応度合いを見極めながら進めていきます」馬体重427kg 2022.11.01 所有馬情報 在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港担当者「こちらに入場後は、一通り初期馴致の確認を行いましたが、性格が素直で扱いやすい馬でしたので、すこぶるスムーズに進めることが出来ました。現在はロンギ場での運動を経て、周回・坂路コースでの調教を開始していますが、躊躇することなく順調にペースアップすることが出来ています。イヤリングでの体重と比較すると、少し減らしていますが、この馬なりに飼い葉をよく食べていますし、健康状態は良好です。これから乗り進めていくにつれて、苦しくなった時にどのように精神面が変化していくか注意していきますが、普段の行いや調教に対しての取り組み方等はとても優等生ですから、このままスムーズに進めていけるのではないかと見ています」馬体重448kg LOAD MORE 動画 LOAD MORE 成績 0戦0勝 0-0-0-0 出走日 開催地 レース 頭数 レース名 コース 斤量 騎手 人気 結果 一覧へ戻る