-
2023.02.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター1~2本と角馬場、週1回周回コースで軽めのキャンター2,700m、残りの日は軽めの調整
担当者「引き続き坂路コースと周回コースを併用した調教を行っています。坂路ではペース自体は上げていませんが、今の感じならいつでもハロン15秒ペースに入れそうなくらい手応え・動き共に申し分ないですよ。跨った感触や背中の感じは相変わらず良好で、とても良い乗り味をしています。気性面に関しても依然として問題ありませんが、急にスイッチが入ってしまうことやストレスを感じてしまう可能性もありますので、今後も油断せずに注意しながら進めていくつもりです。当初は走りを見てもダート適性の印象がありましたが、硬さも段々と薄れてきて洋芝でも合いそうな動きをしていますね。これからさらに良化するポテンシャルを秘めている馬だと思いますので、怪我やアクシデントには気を付けて進めていきたいと思います」馬体重532kg
-
2023.01.27 最新情報
競走馬名が決定しました。
競走馬名:アマンテビアンコ
欧字表記:Amante Bianco
意味由来:恋人(伊)+白(伊)。本馬の馬体より連想
-
2023.01.04 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~19秒のキャンター1~2本と角馬場、週2回周回コースで軽めのキャンター2,700m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も坂路コースと周回コースで負荷を高めた調教を行っています。現在は坂路でさらにペースアップして、速い日でハロン16秒まで進めています。この厩舎の中では1番進んだ組に属しており、その組の中でもトップクラスに動けていますよ。この時期でここまでの負荷を掛けてもへこたれずに運動を継続できていて、飼い葉食いも落ちず脚元にも気になるところがない馬は、本厩舎でも過去に数頭くらいしか記憶にないほどで、順調にきています。この馬格なので脚元を中心に気にしなくてはならないことが多いタイプではあるので、順調に進めていく中でも心配はつきませんが、移動してきてからここまで耐えるところは耐えてくれており、着実に成長してきてくれています。また、現時点では扱いやすい性格ですが、血統的にも気性面に注意する必要があるので、この点にも注意して適度にリフレッシュを取り入れつつ、心身共に負荷が掛かり過ぎないよう注意して進めていきます」馬体重538kg
-
2022.12.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1~2本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター2,700m
担当者「この中間も坂路コースと周回コースを織り交ぜながらの調教を継続しています。現在は坂路ではペースアップして、速い時でハロン17秒まで進めています。坂路・周回共に調教時の動きは背中が柔らかくて、かなり乗り味の良い馬ですね。また、ここまで継続して乗り込んでいるにも関わらずへこたれることはありませんし、体が細くなることも無いですね。それだけ状態が良い証拠だと思います。気性面でも環境に慣れてきたこともあってか、良い意味で大人しく落ち着いていて、これまでの兄姉たちと比べても扱いやすい性格だと思います。今後も適宜リフレッシュを取り入れながら、馬の状態に合わせた調教を行い、成長を促していきたいと思います」馬体重548kg
-
2022.11.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
担当者「この中間も坂路コースでの調教を続けており、現在は週3回登坂し、速い時でハロン18秒まで進めています。また、周回コースでの乗り運動も始めており、2,700mほどの距離をハッキングでじっくりと乗り込んでいます。調教中はやや敏感なところを見せていますが、真面目に取り組んでくれていますし、走りにはとても前向きで最後まで手応え良く進んでくれます。馬体はまだ緩さが目立っていますが、移動当初に比べるとだいぶしっかりしてきた印象はあります。性格的には周りの影響を受けやすいところがあるものの、基本的には大人しい馬ですし、そういう敏感な面も慣れていけば少しずつ解消されると思います。今後も気性面などに気を付けて、怪我のないよう進めていきたいですね」馬体重526kg