-
2023.02.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本と角馬場、週1回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本と周回コースで軽めのキャンター1,200m、残りの日は周回コースで軽めのキャンター1,800m
担当者「この中間も坂路コースと周回コースを織り交ぜながら調教を進めています。先月上旬には少し長めにリフレッシュさせたこともあり、負荷を上げて、運動量を増やしていく中でも活気があり、良い動きを見せてくれています。乗り込みを進める中でも、脚元・体調面共に問題ありませんし、馬体面も順調に成長してくれていますが、欲を言えば、もう少し馬体にメリハリが出てくると尚良いですね。来月中には坂路のペースも15-15くらいまで進めておきたいと考えています。今後もスムーズにペースを上げていけるようであれば、自ずと本州への移動も視野に入ってくると思いますので、この流れを崩さないようにしっかり馬体、脚元のケアをしながら進めていきたいと思います」馬体重444kg
-
2023.01.27 最新情報
競走馬名が決定しました。
競走馬名:ガルサブランカ
欧字表記:Garza Blanca
意味由来:白鷺(西)。母名より連想
-
2023.01.04 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週1回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本、週3回周回コースで軽めのキャンター1,800m、週1回トレッドミルでキャンター、残りの日は軽めの運動
担当者「この中間、やや体重が減ってしまったので坂路コースの本数とペースを抑えたメニューにて乗り運動を継続しています。週1回のハロン15秒ペースであればバネのある動きをするのですが、週に数回15秒を重ねていくと、まだ体の緩さが目立ったフォームになったり飼い葉食いが悪くなる等、状態を落としてしまいますから、しっかりと基礎体力を付けていく必要がありますね。ゆったりとしたペースの調教に切り替えたことで体重は回復傾向にありますし、腹回りにも余裕が出てきた様子なので、今月は本馬が良いフォームで走れるペースでじっくりと運動を進めていくつもりです。毛艶も良く筋肉の張りは維持していますから、負荷を高めていける状態にはあるものの、引き続き馬の様子を見ながら心身共に成長を促していきたいと思います」馬体重442kg
-
2022.12.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター1,800m、残りの日は軽めの運動
担当者「この中間も坂路コースと周回コースを併用して進めています。坂路調教ではその後も順調にペースアップ出来ていて、今は速い時でハロン15秒ペースまで進めていますが、これまでと変わらず軽快でバネのある柔らかい走りが出来ています。相変わらず背中が柔らかく、乗り味はとても良いですね。しっかりとした手応えで駆け上がっていますから、これなら年末までにさらなるペースアップを図りつつ進めていくことが出来そうです。体重は減っているものの、負荷が強まっていけば自然と筋肉も付いてボリュームアップしてくると思いますから、今後も馬の状態を見ながら心身共に成長促していけるよう進めていきたいと思います」馬体重440kg
-
2022.11.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
担当者「10月に入ってからは周回コースでの乗り運動を開始し、問題なく進められましたので、中旬から坂路コースにも入れ始めました。坂路調教は順調にペースアップ出来ていて、今はハロン18秒から速い時で16秒ぐらいまで進めていますが、柔らか味のある動きをしていますね。乗り込むに連れて最後までしっかり走れるようになってきましたし、これからトモに力が付いてくれば、さらに良いフォームで動けるようになると思います。馬体に大きな変化はないものの、調教量が増えてもしっかりと飼い葉を食べていることで萎んでしまうことはないですし、逆に張りが出てきましたよ。気性面も今のところ手が掛かるようなことはありません。今後も徐々にピッチを上げていきたいと思います」馬体重455kg